本日(5月24日)の昼頃に成田空港に帰国しました。若干出発時間遅れがありましたが、むしろ定刻より少し早い到着となりました。飛行中の揺れも殆どなく、時間はありましたので機内サービスの最新映画を4本見てしまいました・・・
到着後に少し予定を入れたので自宅に帰ったのが夕方になり、投稿が遅くなりました。
今回のツアー旅行の観光地は、(ウェールズの一部を含む)イングランドの北部から中央に掛けてのお城巡りと英国の(城下町と田園の)原風景を知る旅であったと思います。ブレナム宮殿やウィンザー城などの各部屋で見られる豪華な内装や装飾品を除くと、英国の歴史(の一部ですが)を知る旅でもあったようです。ガイドは歴史から掘り起こした説明の仕方であり、その影響もあると思います。
実は来年辺りにスコットランドをレンタカーで個人旅行したいと思っています。最初に寄った高速道路のサービスエリアでロードマップを購入し、観光バスが使うルートをトレースしながら、地図上の道路標示と実際の道路及び周辺の状況をチェックしていました。観光バスの運転手は全行程を同行してくれたのですが、コッツウォルズから来た人という事もあって、地元近辺では大分抜け道的なルートを使っていて、完全にトレースできたわけではありませんでしたが・・・そのお蔭で観光のスケジュールは(ガイドは交通渋滞に合う可能性が高いといっていたのに)順調にこなす事ができたので幸いでした。
尤も、スコットランドは殆どが自然を見る旅になるでしょうから、チェックするまでもなくイングランドより運転し易いだろうと思っています。
観光の最終日にロンドンでの夕食はパブでした(食事としては少し寂しいですが・・・)。パブの各壁面に数ヶ所あるテレビは全て、丁度サッカーのイングラン対トルコの試合中でした。我々がいる間は1:1のままで推移する接戦でしたが、翌日旅客機に搭乗する前に入手したタブレット紙では、2:1でイングランドが勝った事をトップニュースにしていました。最後までパブにいたらその時の現地の人の興奮も見られたかも・・・知れず残念です。
次回から今回の観光を思い出しながら詳しい投稿をしていくつもりです。